感謝 !! ∞
いやー!2日間凄い雨でしたね、、、、JRが止まったり、土砂崩れ、水道断水など
被害が出てしまったみたいでみなさん大丈夫でしたか?
今日も午前中雨が残る予報に撮影はあきらめ以前から気になっていた、高速を使っても
2時間弱ほどかかる(函館方向)ところにある「銀婚湯」へ行ってきました。
落部町の結構山側に入りとても静かな庭園の中に宿とお風呂がある雰囲気がある
所でした。秋の紅葉時期だともっと風情があるかな??
お風呂に行ったのだからそこを写せると良かったのですが、カメラ持ち込むのはやはりマズイヨネ!
お湯の温度は少し高めで肌がツルツルします。 露天も目の前に川が流れ(今日は雨のせいで濁流となって
いましたが)これもまた風流、セミや虫、鳥たちの協奏曲(と言うより競争曲って感じ)を聞き、火照った体を楓や木々
たちが風に身をまかせ自然のウチワで冷ましてくれとても心地よい時間を過ごしました。
葉っぱの化石みたいにみえるでしょ? 庭園の中を散策出来るように通路に飛び石を配置しその石にへばり付いていた葉、、、
そうそうお風呂に用意されていた風呂桶はな〜〜んとあの「ケロリン」と書いて
ある黄色の昔銭湯に置いてあった懐かしの物でした。(まだあるのですね)
銀婚、、って何年?と考えたらなんと私ら夫婦は来年に当たるみたいで
来年の記念日にはこの「銀婚湯」へ来なければならないかな、、、、、、?
まだまだ暑い日が続き、台風9号も気になります!どうかみなさま体調などに留意しご自愛ください!!
ではでは、、、、、、